fc2ブログ
2013年10月13日 (日) | Edit |
気になっていた本を買いました。
アルツハイマーになる人 ならない人の習慣



私の祖父と 曾祖母は、アルツハイマーになりました。
それ以来、私はアルツハイマーにはなりたくないなぁと考えており、
ちょうど読む本もなかったので買ってみました。

アルツハイマーは、子供たちにとっては良い勉強になります。
私は祖父や曾祖母と関わり、悲しかったですが、自分の無力さも知り、見識が広まった気がします。
やさしくなれた気がします。
しかし、子供よりも上、親の世代には、介護という苦労が待っています。
私は子供を持つか分かりませんが、できれば迷惑をかけたくないので、
アルツハイマーにはなりたくありません。
まだまだ早いかもしれませんが、雑学と言うことも含めて、読んでみようと思います。
スポンサーサイト



2013年10月06日 (日) | Edit |
5番ファーストで出場して、3打席2打数2安打! 打率10割です! やりました!





やっぱりキャッチャーよりもファーストの方が気が楽だなぁとおもいました。
ただ、ゲッツーも狙えるように、日々キャッチボールを練習する必要はあります。

新メンバーも加わり、だいぶ活気もでてきました。

自分は守備がダメなので、打って自分のテンションを上げていかないと、野球が嫌になってしまいます。
自分のためにも、毎回ヒットを打てるようにがんばろう!
2013年10月05日 (土) | Edit |
ある期間、同じ曲が頭をめぐる。もしくは口ずさむことがあります。
今は、aikoの深海冷蔵庫。





基本的に自分がうたってもいまいちなんだけど、
自分の声をaikoの声だと思って歌っています。

まじ、CDとか考えた人すげぇ。
俺の好きなタイミングでaikoが歌ってくれてるんだもんあ・・・ 疲れないし。

いやされるわぁ・・・
2013年10月02日 (水) | Edit |
近くにドンキホーテがある。
しかし、ドンキホーテで買うよりも、スーパーで買ったほうが食材は安いだろうと甘く見ていた。
たしかに、スーパーのほうが安いが、ドンキホーテには魔力がある。






靴が1000円。しかも品揃え豊富。
たしかにダサい。無名のブランド。

でもどうでもいい。どうせ通勤で履く靴だ。
(私は工場勤務で客と会うわけではないので、きっと大丈夫です)。

最近、雨で靴が濡れてストレスがたまっていたのだが、
安い靴が何足かあれば、変わりバンコに履いて、乾燥するのを待つことができる。

学生の頃は10000円くらいのスニーカーを履いていた。

自分で働いているから、お金を使うことを本当に考えている。

親に大事があったときには、同居も良いかもしれないが、
若くて収入が低い時だからこそ、一人で暮らして貧乏を味わうべきだと思う。
(会社の福利厚生にだいぶ助けられていますが・・・)


そして靴がこんなに安いと、グローバル化を実感する。
きっとメイドインどこかだろう。

あぁ 何年か後にはもっと彼らと戦わないとならないのだろうなぁ・・・

日本人よ! 目覚めよ!!!

| Login |