15話ですよ。
はいはい、Rachelえんぴつをコーヒーにいれない!
transcript 読後
SexcialなトークはDirtyとも言うんですな。
Monicaがかわいそうだったな。あの話持ちかけたやつ子供すぎる。
Chandlerは鬼上司になってしまった。
仕事とプライベートの両立ってむずかしいなぁ
14話を見ました。
Janiceおそるべし。Chandlerはこのまま流される?
もしくは本当に好きだということに気づくのか?
しかしフレンズは下ネタ多いなぁ。
ああ、あとはRossかぁ、
かわいそうだよな。奥さん、レズビアンで。
でも、忘れられないんだろうなぁ。
きれいだもんなぁ。
transcript 読後
13話を見ましたよ!
ふんふんという感じ。
Joeyの父が不倫。
Joeyが指摘。
母は知っていて、なぜ言ったの?って感じ。
Phoebeの彼氏がみんなから嫌われる。
最終的にPhoebeも嫌いになる。
みんながみんなの裸を見る。
そんな感じ。
まぁ、笑いはしたけど。普通かな。
1話観終わると、面白かったところを忘れてしまっている。ははは。
transcript 読後
はい、第12話。
なんでフレンズってこんなにおもしろいんですかね。
いやぁ、いまは本当にいきがいですな。
ワンピースとともに。
さてさて、内容。
とりあえず、
Ross の子供は男です。
やっぱ知るとうれしいんですね。
子供かぁ。 まだ分からないですね。
親は偉大です。
Rachelの恋も終わりましたね。
しかし、あのイタリア人はくそですな。
Phoebeのケツをさわりやがって。
ぷんぷん。
それから、Monicaはサッカーうまいですな。
ははは。
いやぁ、実家帰ってきて、
ほぼノーストレス(実家のいろいろな黒話聞かなければなりませんが(汗))
こんなにゆっくりできるのも、今年が最後だろうなぁ。。。
さて、Transcript 見ます!
transcript 読後
妹と。
妹は爆睡。分かります。ホビットは男(冒険好き)向きです。
さて、ロードオブザリングを見ている者にとって、このホビット、良いですね。
また、1部は伏線だらけと分かっているので我慢が出来ます。
しっかり見ておけば、最終章の感動がでかい。
ロードオブザリングでは、メリンとピピンに感動。
また、アラゴルンが死んでる兵連れてきたところで感動。
そんな感動がきっと3年後?に待っているわけです。
すねあごる、ごらむがでてきましたよ!!!
いやぁ、そうだったんだ。って思いました。
指輪は今回も鍵でしょうね。
しかし、サウロンはどうなる?
茶の魔術師もよかったです。一緒に旅しないけど。
きっと次は青の魔術師が出てくるんじゃないかな。
そうそう
仲間がドワーフだらけってどうでしょう。
前回のオーランドブルームがよかっただけに。
ガラドリエル?がなんかしてくれるんかな?
あぁ ロードオブザリングも見返したくなってきた!
とりあえず、映像、冒険要素。最高です。気長に見てくださいね!
第10話ですよ。
私はPhoebeが好きなんで、今回の話は好きです。
また、私は、若干工業系、理系なので、彼氏に同意。
悲しいけどね。
Rachelもかわいそう。なぐられちゃって。
Joeyの衣装は受けたな。滑稽。
現実世界ももうすぐ年越しです。
アメリカの方は年越しでキスをしたいんですね…
transcript 読後
Phoebeの一人で会話を進めるシーンについて、
難しいわ。理解が。
話者変わるとついてけるし想像できるけど、きつい。
さてと、年が明けました。
今年というより、今までの人生で一番楽しかった!
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「今年1番楽しかった事は?」です!とうとう新年がやってきますね。今年一年振り返ってみてどうでしょうか!?今年1年間を振り返って、つらかった出来事や、悔しかった出来事など、たくさんあると思いますが、一番楽しかった事を思い出してみてください私が今年一番楽しかった事は、引越しをした事です・・引越し自体が楽しい、というよりも、家具や家電を一から揃...
トラックバックテーマ 第1582回「今年1番楽しかった事は?」
ただ、あまりプロ野球は見ませんが。
特に子供の時は、あのナイター中継見てると眠くなるんですよね(笑)
パワプロというゲームがありまして、松井はイチローに比べたらステータスが低いんですけど、
使っちゃいますね。
ただ、今の子供たちに松井って言っても、ピンとこないんでしょうね。
私が張本といわれてもピンとこないように。
王さん、長島さんレベルだと知ってるんですかね。
松井、イチローもそのくらいネームが強いんでしょうか? 子供たちにですよ。
とにかく、松井の好きなところがあります。
それはなにか。
松井は悪口言わないんですよ。
松井は悪口を言わないんですよ。
神様ですよ。
そんなもん。
普通は悪口言いますよ。
にんげんだもの。
やっぱ「謙虚」かつ「向上心の塊」
そういったことなんでしょうね。
見習います。
本当にすごい方です。
夏菜主演の純と愛。
さて、ちょっと気がまいっている夏菜に、(今日、何ヶ月かぶりに、かつ見たの2回目なので推測ですが)
店のおばちゃんが題記に示した質問を。
「ひらがなの中でなにが一番好きか?」
夏菜が考え込む。
おばちゃんの答えは「と」
なぜかというと、
「と」だけが つなぐことばだから
ロミオとジュリエット
シュウジとアキラ
そこで、
夏菜と?
「と」で結びつく人だけが、幸せにできるし、傷つけることもできる。
なんだか、グッときましたよ。
はい、第9話です。
日本人にはなじみの薄いThanx Givingについて。
英語を勉強するようになり、海外の友達ができ、
海外のラジオを聴くことで、この風習を知りました。
最近。
無知ですいません。
ugly nakid guy は優秀ですな。毎回みんなのなかを取り持つ。
transcript 読後
はい。VD分かりました。 Joeyはかわいそうね。
フレンズのメンバーはわけありが多いなぁ。
Monicaは確かにかわいそうだった。みんなわがまま。
こどものころは、ぬいぐるみというか、粘土で勇者とか敵とか作って遊ぶのが好きでしたけどね。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「お気に入りのぬいぐるみ」です。最近は小さいぬいぐるみストラップなどがよくガチャガチャなどで見かけますし、どれだけデジタル化が進んでもゲームセンターにぬいぐるみは常に溢れていますねそんな中みなさんのお気に入りのぬいぐるみありますか?わたしは大好きな先輩がくださった羊のぬいぐるみがとても気に入ってます自分だとネタのあるおもしろいぬ...
トラックバックテーマ 第1581回「お気に入りのぬいぐるみ」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「年内断捨離宣言!」です。皆さん、年末の大掃除は順調でしょうか!?山本も年内に何とか大掃除を終わらそうと計画しておりますが1箇所綺麗になると汚いところが目立ってまた片付け・・・を繰り返していたところ物が多すぎて逆に汚くなりました。笑とても終わりそうにありません!そこで、有言実行!これだけは年内に断捨離してやる!という宣言をトラッ...
トラックバックテーマ 第1580回「年内断捨離宣言!」
いやぁ、第8話もおもしろかった!
でも全部見てから感想書くと、はじめの方のことは忘れてる…
とりあえず、内容。
Monica and Ross's grand mother が死去。
Chandlarのゲイ疑惑。
んで、面白かった点。
Rossが穴に落ちたところ。
ん~
今回は面白いがinterestingの方だな。
悲しいシーンというか、真剣なシーンが多いし。
ボケもあまり響かなかった。 ボケている内容は分かっているつもり。
とりあえず、transcript見ます!
transcript 読後
…みたいなコーナーになってますが、
ネガティブさんこと栗原類くんが今年のジップのランキング9位でした。
ちなみに1位はスギちゃん。
栗原君はお祝いにティムバートンが書いたイラストをもらって、こう即答。
「これはいただけません」
素晴らしい!
謙虚、いいね。
これから応援します!
それから、みなさん知ってますか?
タツノオトシゴの先祖に,
タツノイトコとタツノハトコがいるようです!
テレビはあまり見ませんが、ジップはつい…
いやぁ、第7話はおもしろかった!
まず、猫かな。
top of the worldにのせて、Rossが猫と踊る。おもろかった!
次、Chandlarが間違えて他人のガムをかんじゃうシーン。
さすが。
とりあえずそんな感じ。
Rachelとイタリア人がキスしていて、Rossがかわいそうだった。
transcript 読後
Phoebeがろうそく消えるのを数える時、マイナスまでいったこと。
JoeyがRossにMonicaのパーティーを教えるタイミング。
Phoebeのlast to knowでpeacookがくじゃくだと分かった。
いやぁほんとおもろいよ!
まぁ、そんなもんですよ。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「クリスマスプレゼント、何をもらいましたか?」です。今日は楽しいクリスマス!今年は特にスケジュールのない加瀬でも、クリスマスとなるとやはりテンションがあがります★クリスマスといえば、パーティーを開いて、プレゼント交換をしたりしますが、皆さんは今年、誰からどんなプレゼントをもらいましたか?加瀬は去年、友人とクリスマスパ...
トラックバックテーマ 第1579回「クリスマスプレゼント、何をもらいましたか?」
眠かったので、すぐ部屋に戻りたかったけど、少し立ち話。
雪国出身というところから少し話した後、
「骨折とか風邪とかひかないようにね」
と言われた。
風邪はまだわかる。
骨折は完ぺきにウィンタースポーツをイメージしての発言だろう。
びっくりした。
Chandlarの葛藤。
Monicaの潔癖症。
Joeyの仕事が主なテーマでしょうか。
だいたい内容は分かったけど、大爆笑はないかな。
transcript見てみます!
新しいカテゴリ立てたので、よろしくです。
フレンズのレビュー
いやぁ、良いストーリー。DVD買って良かった。
なんか、画質が悪いので、大画面で見ると視力が悪くなる。小さなウィンドウで見てます。
今回の正月休みはひたすらフレンズ見ようと思います。
英語のフレーズがすらすら出てくるといいな。
それから、洋画レビューのカテゴリも最近作ったのでよろしくです。
映画レビュー
一日に5話も見たから、どこからどこまでが5話か分からなくなってきとる…
とりあえず、今回の話は結構動きがあったかな。
MonicaとJoeyが一緒に出かけて、Joeyの元カノのカップルの破局を狙う。
嘘をついちゃうJoeyがどうかと思うけど…
RossとRachelが一緒に洗濯へ。
最近はあまり気にしなくなったけど、色ものと白ものの洗濯を分けていたんだなぁ。
結局全部ピンクになったけど(笑)
キスしちゃいましたね。アメリカでは普通なのかもですが。。。
まぁRossが乾燥器の扉に頭ぶつけるシーンは良かったね。
とにかく、Phoebeはなぞ。
いちばんおもろいキャラ。
どうやってChandlerの彼女を納得させたのか。
すごい方です。
transcript 読後
Rachelの白いパンツを白いモノか、デリケートなものどちらに分類するか聞かれ、
それに対するRossの返答。that would be a judgment callが面白いと感じた。
さてさて、これでDVD1枚を見終わったことになります。
ジャックと豆の木の話が出てきました。
Rachelが旧友と自分との差にメイッテル(まいってる)ところを、MonicaとPhoebeがなぐさめようとする。
だけど、自分たちも目標がないことを気付き、一緒にメイル。
Rossと出て行った妻Carolの初○○記念日。ホッキーの試合を見に行くも、パッドが鼻に当たって病院に行くハメに。
大爆笑というシーンはなかったが、なんだか友達っていいなと思えた回。
彼らは楽しく生活している。辛くなったらまた見よう。
いやぁ、笑った。
まずは、Rachel が各人に飲み物を渡すシーン、見事に間違えています。おもろい。
それから、Chandler がオフィスでタバコを吸うシーン、順番を間違えて、デオドラントスプレーを口に噴射! ウケタ(笑)
それから、Monica の新しいBoyfriendを各人がすごく好きなことに対し、実は本人はMonicaの友人が嫌いであることが分かった瞬間。そして、PhoebeがMonicaに彼がなにか言っていたか尋ねるシーンなど。
非常にうまくできている。感動!
それではtranscript見てみます!
transcript 読後
いやぁ、ソーダの中には親指が入っていたんですね。
そしてそのあとの、5本集めるキャンペーンでは?という切り返しがすごくナイス!感動!
こんなおもしろい返答をできるようになりたい!
フレンズ、おもしろいわぁ…