fc2ブログ
2013年04月06日 (土) | Edit |
新しい職場は忙しく、ブログの更新をする余裕がない!

レアジョブをする余裕もない(涙)





土日だけに変更しようかな…

人生なめてました。

でも充実していて楽しい!

やりがいのある仕事ができて幸せです!
スポンサーサイト



2013年04月01日 (月) | Edit |
さっそく職場まで歩いてみた。
片道40分。
運動に良いだろうとは思っていたが、どうなのだろう。
一日の内で80分という時間はとても大きい。

社内で全く歩かないなら問題だが、私は現場とデスクを行き来する可能性がある。

自転車購入も考えます。



2013年03月29日 (金) | Edit |
さて、最近車に乗っていなかったのですが、今日久々に運転しました。
するとしょっぱな「ガガガガガガ」のような変な音が聞こえました。

なんだ?なんだ?

車から降り、点検をしてみると、前輪の空気が抜けていることを発見!

寮の管理人さんが知り合いの修理屋さんを紹介してくれて、直していただきました。

原因はタイヤのチューブではなく「バルブ」
バルブは空気を入れる場所です。そこが破損していたため、空気が漏れていたのでした。
タイヤがパンクしていたわけではなくて良かったです。

しかし、修理工の方の手際が良くて感動しました。

工賃は5000円でしたが、それ以上に感謝したいと思いました。



2013年03月29日 (金) | Edit |
県をまたいだ移動なのに、転出前の役所から「転出届」をもらうの忘れました。

めんどうだぁ…
めんどうだぁ…
めんどうだぁ…


もっとITとか駆使してネットで住所変更できる行政を目指してくださいよ!



2013年03月27日 (水) | Edit |
先週までいた職場は女性がいませんでした。
女性がいない環境って良いと思います。
変に意識しないからです。
男女差別とかするつもりはないんですが、
私も動物なので、女性がいると気になります。





もっと大人になって、異性がいる職場でも通常通り仕事できるようにならないと。

うーん。難しい。

この気持ち、分かってもらえるでしょうか?

仕事中でも人間としての本能は働くものです。

食欲や睡眠欲なら調整できます。
しっかり食べたり、しっかり眠ればよいのです。
しかし、「異性」を意識しないというのは難しい…

「集中しろ!」と言う方もいるかもしれません。

うーん。慣れでしょうか?

とりあえず頑張ります。



2013年03月24日 (日) | Edit |
引越しの準備を明日の午前中までにしないといけないんですけど…
うーん、進んでいない(涙)

やっぱネットサーフィンしちゃうんですよね…

今日は夕方からお出かけなのに…

そろそろ本気だします!
2013年03月21日 (木) | Edit |
本日の「ZIP!」のニュースはこちらです。

・今年からアレにデビューしました… はてなび

となっています。よろしくおねがいします。





春ですねぇ。
地方によってはもうだいぶ暖かくなりましたね。
そんななか、今年から「花粉症」デビューしちゃった人も多いらしいです。
私はまだセーフ(汗)

気をつけようがないけど、かかりたくないですね…

それでは今日も張り切って行きましょう!



2013年03月19日 (火) | Edit |
本日の「ZIP!」のニュースはこちらです。

・田中美保 じつはアレが好き♪ 1000円バイヤーズ

となっています。よろしくおねがいします。





さてのゲストはモデルの田中美保さん。
サッカー選手の稲本純一さんと昨年結婚したばかりの新婚さん!

いやぁ… かわいい。。。

↓↓↓かわいさを確認するためのCM集
田中美保さんのCM集

そして購入したのは歴史の本

田中美保さんはマンガが好きで、
ある織田信長のマンガに今ハマっているそうです!

みなさんもチェックしてみてください♪

それでは今日も張り切って行きましょう!






2013年03月18日 (月) | Edit |
本日の「ZIP!」のニュースはこちらです。

・上京! 一人暮らし! 持ってきたものは? はてなび

となっています。よろしくおねがいします。





さて今日は新生活特集と言うところでしょうか、
新上京者はいったいどんなものを持ってきているのでしょうか?

・夢に向かって頑張れるもの
・ふるさとを感じれるもの
・大人になってから見返すもの
・お化け、ゴキブリ対策

やはり人それぞれですね。
特にお化け対策の数珠は私も持っています。
私のおふくろいわく、いつ葬式があるか分からないから持っていろとのこと。ははは。

それでは今週も張り切って行きましょう!



2013年03月15日 (金) | Edit |
本日の「ZIP!」のニュースはこちらです。

・もはや世界共通語「うまみ」の謎に迫る!

となっています。よろしくおねがいします。





おはようございます!

みなさん、「うまみ」という言葉を聞いたことがありますか?
どうやらなにか味に関わることだ、と、あやふやに感じている人も多いのでは?

今日のはてなびで解説されていましたので、紹介します。

「うまみ」とは、日本人が発見した味なのです!

甘味、塩味、酸味、辛味、そしてうまみ!

このうまみの正体はグルタミン酸やイノシン酸です。

特に、昆布はグルタミン酸が多く、それから取れるダシはうまみを多く含んでいることになります。

うまみを巧く使うことで、塩分を減らしたヘルシーな食事も可能です。

さて、平野レミさんが家庭で簡単にできるうまみアップ法を伝授!

それは…

味噌汁の中に「シーチキン」。
豚肉と野菜炒めの中に「トマト」。

モニターとなったご家庭では、お子さんも旦那さんもご満悦!

みなさんも試してくださいな!


それでは今日も一日張り切っていきましょう!






2013年03月13日 (水) | Edit |
本日の「ZIP!」のニュースはこちらです。

・2013年ブレイク必至! 7!!(セブンウップス)に迫る!!!

となっています。よろしくおねがいします。





みなさん、セブンウップスを知っていますか?
今女子高生に大人気のバンドなんですよ!
沖縄出身の4人組女性ボーカルのバンドで、
代表曲には「ラヴァーズ」「弱虫さん」があります。
「弱虫さん」は映画「今日、恋をはじめます」のエンディングテーマにも選ばれたのです。

女子高生からの反応としては、
「歌詞が共感できる」
が最も多かった様子。

その秘密をセブンウップスに突撃取材しました。

なんと、歌詞を作成しているのは男子メンバー! 意外です!

男子メンバーが妄想することによって、素晴らしい歌詞ができ、
女子高生のハートを鷲掴みしているのです!

みなさんも聞いてみてください!

セブンウップスがエンディング! 「今日、恋をはじめます」の動画!






2013年03月12日 (火) | Edit |
本日の「ZIP!」のニュースはこちらです。

・ダイスケさんもびっくり! モンキーパークで大技炸裂! スマイルキャラバン

となっています。よろしくおねがいします。





さて、今日は愛知県犬山市にやってきたダイスケさん。
そこで「モンキーパーク」というテーマパークを発見!

そこでは世界一級の種類数のおさるさんたちがダイスケさんをおもてなし!

しかも、檻の外で放し飼いにされているおさるさんたちとふれあえます。

空中に設置された橋で過ごしているおさるさんたちに、
飼育係さんが餌を投げました。
するとナイスキャッチ
大技炸裂でダイスケさんもびっくり!

愛知県犬山市に行かれる際には立ち寄ってみてはいかがですか?

モンキーパークのURLです。







2013年03月11日 (月) | Edit |
本日の「ZIP!」のニュースはこちらです。

・3.11から2年、東北カキ漁の現状は…

となっています。よろしくおねがいします。





3.11から2年が経過しました。
おはずかしながら、「時間が経つのが早い」と感じている私は幸せ者なのでしょう。
現地で被災に合われた方々の中には、時が経つのがとても遅く感じている方もいらっしゃると思います。

今日のZIP!では、現地のカキ漁を取材していました。
また、ある底引き網漁をやられていた漁師さんは、現在は海底のガレキ撤去作業をやられているとのこと。

まだまだ被災地の課題は残ります。

私は現地へボランティアに行っていません。

ですが、今しっかりと勉強して「力」を蓄え、
「時」が来た時に自分の力を最大限に発揮しようと思います。

まだまだ無力ですが、がんばります。





2013年03月08日 (金) | Edit |
本日のZIP!ニュースはこちら! ジップ♪

・ドでかマグロの解体ショー 和歌山県 那智勝浦町 スマイルキャラバン

となっています。よろしくおねがいします。






今日はダイスケさん、パフィーの「これが私の生きる道」で登場。

訪問場所は和歌山県 那智勝浦町。

港にて巨大マグロ発見!
なんとマグロ漁獲量日本一だとか!

そこで、ドでかマグロの解体ショーを見学。

っと思ったら、解体体験までさせてもらってました。

お寿司はとてもおいしそうでしたよ!

次の長期休暇などに訪問してみては?


それでは今日も一日がんばりましょう!






2013年03月06日 (水) | Edit |
本日のZIP!ニュースはこちら! ジップ♪

・きゃりぱみゅはパーカフェチ?
・上野樹里、松本潤、初共演でラブラブ?

となっています。よろしくおねがいします。





まずは洋服ブランド「GU」の新しいCMについて。

990円の極安レギンスのCMにきゃりーぱみゅぱみゅさんとお笑い芸人ピースのお二人が出演しています。


きゃりーさんは言わずと知れたファッションリーダーですが、
じつはピースのお二人もファッションセンスのあるお笑い芸人として有名です。

又吉さんは個性のある服を着こなす達人。
綾部さんは私服でもスーツできっちり決めるタイプ。

きゃりーさんは、普段一緒に出かけるなら又吉さんのようなオシャレな感じが良いとのこと。
これは、きゃりーさんと又吉さんの熱愛発覚なるか?

さらにきゃりーさん。 パーカー男子が好きらしいですよ

世のきゃりーファンのみなさん! パーカーを着るのだ!!!


新曲「インベーダー インベーダー」が採用されたCMです。楽しみですね!

参考までにGUのCM、ファッションモンスターバージョンをご覧ください!

きゃりぱみゅ GUのCM





次です。

大人気の上野樹里さん、松本潤さんが映画初共演です。

意外と初共演なんですね。

陽だまりの彼女

どうやら撮影の雰囲気はすごく良い様子。

松本潤さんが、上野樹里さんの乗ったショッピングカートを押すシーンでは、
スタッフから「もうちょっとゆっくり!」と指摘。
それに対して松本さん「テンションあがっちゃいました!」

これまた熱愛発覚か???

さて、この映画、今年10月公開です。
楽しみですね!

それでは今日も一日がんばりましょう!



2013年03月05日 (火) | Edit |
本日のZIP!ニュースはこちら! ジップ♪

・ダイスケ海遊館へ
・山P ライオンと共演

となっています。よろしくおねがいします。





さあて、今日のスマイルキャラバン。
ダイスケさんは大阪府大阪市へ。
そして「海遊館」という水族館に行きました。
この水族館は世界最大級ですよ!

私も以前行こうと思ったのですが、時間の都合上断念したところです。

そこでジンベエザメの餌付けを体験していました!
いやぁ、すごい迫力ですなぁ!

個人的には「ワンピースのジンベエの生魚人空手」も公開してくれるとうれしいですが…

さてさて、ダイスケさんの旅は続きます!






次に、山Pこと、山下智久さんの話題

新曲出しますよ!「怪・セラ・セラ」

しかもそのPVでライオンと共演しています(汗)
ひえぇ~~~

楽しみですねぇ!

それでは今週もがんばりましょうぜい!






2013年03月04日 (月) | Edit |
本日のZIP!ニュースはこちら! ジップ♪

・錦戸亮、堀北真希、船越英一郎、高知県の日曜市を満喫! 「おもてなし課」
・第16回東京ガールズコレクション 石田純一の娘、SUMIREの新曲披露!

となっています。よろしくおねがいします。





さて、
映画「県庁おもてなし課」の舞台となる高知県へ、
錦戸亮、堀北真希、船越英一郎たちが訪ね、日曜市を満喫しました。
名物の「いも天」に大満足の様子でしたよ!

公開は2013年5月11日です。
予告編をどうぞ!

県庁おもてなし課 予告





次に、女の子たちのあこがれの的、東京ガールズコレクションの話題です!

今年は安室奈美恵さんが初登場! 新曲「Big Boys Cry」で会場を沸かせました。
その他、土屋アンナさん、道端アンジェリカさんなどが登場しました。

大政絢さん、山田優さんいわく、
今年の流行は「オール白」清潔感があっていいですよね!

また、益若つばささん、ローラさんいわく、
サックスブルーやラベンダーなどの「パステルカラー」が流行るそうですよ!
色を重ねても、淡いので、ぐちゃぐちゃにならないらしいです。


さて、今回の東京ガールズコレクションを歌唱力で魅了してくれたのが、
石田純一さんと、松原千明さんの娘である、
SUMIREさん(22)です。

新曲「シーズン イン ザ サン」を披露しました。

すごい声量で、迫力があった」と来場者。

この歌唱力の秘密はハワイで過ごした学生時代にあります。
演劇部に所属していた彼女は、
ウェストサイドストーリーなどの演技を通して、歌唱力を身につけました。

「声は肺ではなく、体全身で出す。お腹や背中からも出るように!」
とのことです。


すみれさんの今後の活躍に期待しましょう!


それでは今週もがんばりましょうぜい!






2013年03月01日 (金) | Edit |
本日のZIP!ニュースはこちら! ジップ♪

・本屋大賞ノミネート 世界から猫が消えたなら。
・堀北真希 車の運転について。 動画あり。

となっています。よろしくおねがいします。





さて、今日のShow Biz Premiumは、漫才コンビ「ナイツ」さんからの本の紹介でした。
紹介された本は「本屋大賞」ノミネート作品、「世界から猫が消えたなら

主人公である「僕」(本で名前は登場しない)は余命わずかの命。
しかし、あるとき「僕」そっくりの悪魔が現れ、
「大切なものを世界から取り除けば、寿命が1日伸びる」という契約を交わす。
そこで、車やら、映画やら、携帯電話を取り除いていき、寿命を延ばしていきます。
タイトルから推測できるように、「僕」は「猫」と二人暮らし。
「猫」を取り除くかどうか… というのが、この物語のクライマックスなのではないでしょうか?
「命の大切さ」を再確認できる、良本のようです。
興味がある方は、お手にとって見てください。

しかし、ナイツさんのねた。
少し古かったかな?
「加山雄三」
「デーモン小暮閣下」など。
うーん。という感じでした。

そうそう、東美樹さんはZIP!(日本)に帰ってきてますね。
いやぁ、キャスターは多忙です。





次は堀北真希さん。

スズキのスペーシアのイメージキャラクターである堀北さん。
昨年に免許を取得されたそうです。

ドライブをしてみたい」とのことでした。

安全運転に気をつけて、素敵なドライブライフをお楽しみください。

堀北真希さん スズキ スペーシア CM


今日は以上です。
さて、金曜日! 早いですねぇ… がんばりましょう!







2013年02月28日 (木) | Edit |
本日のZIP!ニュースはこちら! ジップ♪

・桑田圭祐さん新曲。 70年代ワールド。
・製作費8億円のドラマ! 言語まで製作? Show Biz きてるね。

となっています。よろしくおねがいします。





おはようございます! 最近寒くて嫌になっちゃいますね(涙)

そんな寒さを吹き飛ばし、温かい気持ちにさせてくれるのが、
われらが桑田圭祐さんの新曲「Yin Yang」です!

PV(プロモーション・ビデオ)では、70年代のテレビ番組をイメージ。

懐かしいと思う方もいやっしゃるのでは?
ぜひご視聴を!





次の話題は「ショー ビズ きてるね。」から

海外で作られる映像作品やら、芸術的な作品は迫力がありますよね。

海外ドラマでいえば、
「24」をはじめ「プリズン・ブレイク」や「ロスト」など、非常に手が込んでいます。
…まぁ私は「フレンズ」派ですが…

そして今話題の新しい海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」は、
それらの製作費の約4倍である、8億円かかっているそうです!

馬やら、騎士やらがでてくる、ファンタジーものなのですが、
なかでもすごいのが「言語」
なんと、英語じゃないんです。
オリジナルの言語作っちゃいました(汗)
気合が入っていますよね!

本当に、英語と中国語を「覚える」だけでも大変なのに、「作っちゃう」なんてすごい!


ということで、今日も張り切っていきましょう!



2013年02月27日 (水) | Edit |
本日のZIP!ニュースはこちら! ジップ♪

・つけめん、つけそば、つけパスタ? 「つける」のおいしさを徹底解剖! はてなび
・デンゼル・ワシントン 関根麻理 爆笑インタビュー! Show Biz Premiun BRAVO!

となっています。よろしくおねがいします。





さて、みなさん。

いま「つける」が大ブームです。

つけめん、つけそばを食べたことがない、と言う方はもういらっしゃらないんでしょうか?

そんな中で、次の「つける」シリーズとして話題に上がっているのが、
そうです、「つけパスタ」です。

お台場ダイバーシティ内につけパスタ専門店の「PASTALIAN」がオープンしたり、
マ・マーから「つけパスタ専用麺」が発売されたり、
いま、もっとも注目されている「つける」シリーズなのです。


さて、今注目されているつけパスタ専門店の「PASTALIAN」へ
ZIP!リポーターの加藤ゆりさんが取材に行きました。

そこで、本場イタリア出身の方たちに取材。
食べていたのは、「カルボナーラ風つけパスタ」なのですが、大好評!
本場イタリアの方たちにも認められた「つけパスタ」! 目が離せません!




そしてさらにおいしさを科学的に分析するため、
「味香り戦略研究所」へ向かいました。

まずはソースの分析。
うまみ、コク、塩味の3点について分析したところ、
つけパスタのソースはコクと塩味が強く、濃い味に設定されていました。

そして実際にパスタをソースへつけてみることに。
何グラムかの麺(何グラムだったか忘れました)を
両方のソースへつけて、10秒間持ち上げて自然にソースが落ちるのを待つと、
普通のソースから持ち上げた方は、86.8g。
つけパスタ専門ソースから持ち上げた方は、107.6gと、
非常によくパスタにソースが絡んでいることが判明!

このように「つけパスタ」は
麺の味、ソースの味、それらが絡んだ時の味と、
3段階の味が楽しめる、「ミルフィーユ効果」がおいしさの秘密なのです!





そして次世代「つける」シリーズを見つけようということで、
「織田調理師専門学校」へ。

つけ焼そば。
つけおでん。
つけ酢豚。
をそれぞれ試してみました。

やはり、つけ焼そば、つけおでんはいまいちの評価…

ですが、つけ酢豚はおいしいらしく、次世代「つける」シリーズのエースとなることでしょう!
いけ! 次世代エース「つけ酢豚」!

みなさんもぜひ、「つける」シリーズおためしください!
まずは「つけパスタ」から!





次の話題は「ショー ビズ プレミアム ブラボー」から

本年度アカデミー賞、主演男優賞にノミネートされた
「デンゼル・ワシントン」さんに関根麻理がインタビューしました!

デンゼル・ワシントンさんは話題の映画、「フライト」に主演。
パイロット役を演じました。

飛行機が360度回転するシーンがあるのですが、
その撮影には実際に360度回転するセットを用いたそうです。
そのセットを使えば背筋が良くなるのでは?と関根麻理。
回転が戻ったら、もとに戻っちゃうよ!とデンゼル・ワシントン。
終始、和やかな雰囲気でインタビューが続きました。

デンゼル・ワシントンさんが演技について気をつけていることは、
リハーサルをしすぎないこと。
これは、自然体で演技することを目指しているそうです。
「ワッ」と関根まりを驚かせ、
「こういったリアクションはリハーサルしたら、できないだろ?」と。
説得力があります。


そんなデンゼル・ワシントンさんに関根まりからプレゼント。
江戸時代の警察スタイル、
塗笠、十手、提灯をデンゼル・ワシントンさんへ。

彼は「なんだこれ」と苦笑い。
関根真理から、「アカデミー賞の授与式で使用してみては?」と無茶ぶり(笑)
デンゼル・ワシントンさんもノリノリで応じたものの、実際には難しいようでした。(そりゃね…)

とにかく、インタビューはすごく楽しそうでした。
デンゼル・ワシントンさんは常に笑顔!

やはり、英語が話せるインタビュアーと言うのは良いですね!

私も、字幕を見ないようにしながら、リスニングの練習ができてうれしいです。

さぁ「フライト」は近々公開なので、興味のある方は劇場に足を運んでください!


今日はこんなもので、
張り切っていきましょう!




| Login |