2013年02月25日 (月) | Edit |
本日のZIP!ニュースはこちら! ジップ♪
・もこみち いよいよ世界一?
・アカデミー賞直前! 現地で一日セレブ体験! ShowBizz Premium! Best! (ショウ ビズ プレミアム ベスト)
となっています。よろしくおねがいします。
まずはわれらが、速水もこみちさんが、「世界一」になりましたよ!
なんの分野でかって?
そうです。
彼の本、MCOC's Kitchen (モコズ キッチン)が、
料理本界のアカデミー賞である、グルマン賞をいただきました。部門は「日本料理」部門。
さて、このグルマン賞。
フランス・パリで行われ、171ヶ国から選ばれます。
すごい規模!
祭典では各料理本の料理を実際に作る「ショーキッチン」や
われらがもこみちさんのトークショーも行われました。
そしてもこみちさんが、受賞のためステージへ。
素晴らしいスピーチをしました。
しかし、もこみちさんいわく、緊張で足が震えていたそうです。
そのくらい偉大な賞!
今後のMOCO's キッチンにも期待です!
さて、私が言わなくたって分かってるよっと言われそうですが、
日本時間の今日、アカデミー賞の祭典が行われます!
いやぁ、アカデミー賞。毎年楽しみですよね。
今年は、
レミゼラブル、
ライフオブパイ、
アルゴ、
リンカーンなどなど、
どれが受賞するか分かりません! 楽しみ、楽しみ!
そんなアカデミー賞を直前に、
ZIP!の東美樹が「現地で1日セレブ体験」をしてきました。
・ジュエリーショップ
・エステサロン
・ヘアサロン
まずはジュエリーショップ「ニールレーン」
ビバリーヒルズに位置するこのお店は、
アンジェリーナ・ジョリーやジョニー・デップの御用達。
アンジェリーナ・ジョリーはこのお店で、
1億円以上する10カラットのイヤリングを購入したそうです。すごい!
そして、なんと、東美樹さんもジュエリーを貸していただけることに! すごい!
(でも、貸してもらうのは怖いかも… 壊したら弁償… 1億円?)
東美樹さんが貸してもらえたのは、今年の流行りである、
「長いイヤリング」素敵でした!
つぎにアン・ハサウェイ御用達のエステサロン。
そこで、「レッドカーペット・フェイシェル」というプランを体験しました。
肌の角質を取り除き、くすみを解消するそうです。
50分 160ドル 日本円で1万5000円、 エステをしたことがない私は高いのか、安いのか分からず…
でも、ハリウッド女優も通っていると思うと、女性にとっては1万5000円払ってでも受けたいことでしょう。
東美樹さんいわく、次の日の化粧のノリがとてもよかったそうです。
そして、TOKIO(トキオ)の山口達也さんの
「すっぴんも素敵でしたよ」はスルーされました… かわいそう。
さて。最後にヘアサロン。
ケイト・ウィンスレットさんら、ハリウッド女優の御用達だそうです。
このヘアサロンでは、オスカーのためだけに40~50の予約が入っているそうです!
そこで東美樹さんは、今年の流行りである、「髪を横へ流す」スタイルにセットしてもらいました。
タイトルは「セクシー&グラマー」。とても決まっていました!
そんなこんなでアカデミー賞を迎える、東美樹さんの準備は万端です(笑)。
実は今年のアカデミー賞。日本人もノミネートされています。
石岡瑛子さんです。
ジュリアロバーツさんと、私の大好きなリリー・コリンズさん主演の
「白雪姫と鏡の女王」(洋題:Mirror Mirror)
が衣装部門にノミネートされています。
この映画。私大好きです! ぜひ見てください。
そして、衣装…
すごすぎです。
はんぱないです。
石岡瑛子さんと同じ、日本人で良かったです。
彼女の名言「私はファッションデザイナーではない、キャラクターを作っていく」
かっこいいっす!
石岡瑛子さんは先日、惜しまれながらお亡くなりになりました。
しかし、彼女の魂を引き継ぐ、若者が、私たちにまた素晴らしい衣装、キャラクターを見せてくれることでしょう!
彼女が受賞すれば、20年ぶり2度目の快挙となります。
それでは、アカデミー賞。始まりますよ!!!
・もこみち いよいよ世界一?
・アカデミー賞直前! 現地で一日セレブ体験! ShowBizz Premium! Best! (ショウ ビズ プレミアム ベスト)
となっています。よろしくおねがいします。
まずはわれらが、速水もこみちさんが、「世界一」になりましたよ!
なんの分野でかって?
そうです。
彼の本、MCOC's Kitchen (モコズ キッチン)が、
料理本界のアカデミー賞である、グルマン賞をいただきました。部門は「日本料理」部門。
さて、このグルマン賞。
フランス・パリで行われ、171ヶ国から選ばれます。
すごい規模!
祭典では各料理本の料理を実際に作る「ショーキッチン」や
われらがもこみちさんのトークショーも行われました。
そしてもこみちさんが、受賞のためステージへ。
素晴らしいスピーチをしました。
しかし、もこみちさんいわく、緊張で足が震えていたそうです。
そのくらい偉大な賞!
今後のMOCO's キッチンにも期待です!
さて、私が言わなくたって分かってるよっと言われそうですが、
日本時間の今日、アカデミー賞の祭典が行われます!
いやぁ、アカデミー賞。毎年楽しみですよね。
今年は、
レミゼラブル、
ライフオブパイ、
アルゴ、
リンカーンなどなど、
どれが受賞するか分かりません! 楽しみ、楽しみ!
そんなアカデミー賞を直前に、
ZIP!の東美樹が「現地で1日セレブ体験」をしてきました。
・ジュエリーショップ
・エステサロン
・ヘアサロン
まずはジュエリーショップ「ニールレーン」
ビバリーヒルズに位置するこのお店は、
アンジェリーナ・ジョリーやジョニー・デップの御用達。
アンジェリーナ・ジョリーはこのお店で、
1億円以上する10カラットのイヤリングを購入したそうです。すごい!
そして、なんと、東美樹さんもジュエリーを貸していただけることに! すごい!
(でも、貸してもらうのは怖いかも… 壊したら弁償… 1億円?)
東美樹さんが貸してもらえたのは、今年の流行りである、
「長いイヤリング」素敵でした!
つぎにアン・ハサウェイ御用達のエステサロン。
そこで、「レッドカーペット・フェイシェル」というプランを体験しました。
肌の角質を取り除き、くすみを解消するそうです。
50分 160ドル 日本円で1万5000円、 エステをしたことがない私は高いのか、安いのか分からず…
でも、ハリウッド女優も通っていると思うと、女性にとっては1万5000円払ってでも受けたいことでしょう。
東美樹さんいわく、次の日の化粧のノリがとてもよかったそうです。
そして、TOKIO(トキオ)の山口達也さんの
「すっぴんも素敵でしたよ」はスルーされました… かわいそう。
さて。最後にヘアサロン。
ケイト・ウィンスレットさんら、ハリウッド女優の御用達だそうです。
このヘアサロンでは、オスカーのためだけに40~50の予約が入っているそうです!
そこで東美樹さんは、今年の流行りである、「髪を横へ流す」スタイルにセットしてもらいました。
タイトルは「セクシー&グラマー」。とても決まっていました!
そんなこんなでアカデミー賞を迎える、東美樹さんの準備は万端です(笑)。
実は今年のアカデミー賞。日本人もノミネートされています。
石岡瑛子さんです。
ジュリアロバーツさんと、私の大好きなリリー・コリンズさん主演の
「白雪姫と鏡の女王」(洋題:Mirror Mirror)
が衣装部門にノミネートされています。
この映画。私大好きです! ぜひ見てください。
そして、衣装…
すごすぎです。
はんぱないです。
石岡瑛子さんと同じ、日本人で良かったです。
彼女の名言「私はファッションデザイナーではない、キャラクターを作っていく」
かっこいいっす!
石岡瑛子さんは先日、惜しまれながらお亡くなりになりました。
しかし、彼女の魂を引き継ぐ、若者が、私たちにまた素晴らしい衣装、キャラクターを見せてくれることでしょう!
彼女が受賞すれば、20年ぶり2度目の快挙となります。
それでは、アカデミー賞。始まりますよ!!!
2013年02月22日 (金) | Edit |
私の毎朝の情報源は寮食堂のテレビです。
いつもはZIP!が流れており、記事のネタにしています。
今日はめずらしくNHKが流れていました。
そこで今日は「まちかど情報室」の話題をネタにします。
今日は「キッチンで活躍し、何通りにも使えるアイテム」がテーマでした。
・5役こなします。
・魔法のふた
これら2つについて紹介します。よろしくお願いします。
まずは「5役こなします」から、
これはなんだ? へら? おたま? 泡だて器?
その物体は柄があって、料理にふれる部分が2重の輪っかになっているようでした。
たまねぎをいためる時などはへら代わり。
ゆでたじゃがいもをつぶすこともできますし、
揚げ物をすくうこともでき、2重の輪っかなので油も切れる。
もちろんあえものを混ぜることもできますし、
ある程度粘り気のあるものならすくうことができます。
便利でしょ?
ん?そう考えると「はし」って便利だなぁ…
次は「お花みたいな魔法のふた」
みためは2段重ねになったふた。きっとシリコン製?
下のふたは緑色、上は黄色。ちょっとお花みたいにかたどられています。
さて、これ、何に使うのかな?
…ヒントはパスタ…
実は、パスタをゆでるときの吹きこぼれ防止に使います。
普通でしたら、ふたと容器のすきまからふきこぼれが生じますよね?
ですがこのふたは2重なので、ふたとふたのすきまからふきこぼれが生じます。
なので、コンロまでふきこぼれが到達する心配なし!
それだけではありません。
そのふたとふたのすきまで、お野菜をゆでられるんです! 一石二鳥!!!
素晴らしいアイディアで、楽しく料理ができますね!
さて、今日の「まちかど情報室」はこんな感じでした。
思い返すと私と「まちかど情報室」の出会いは中学生のころ、10年前です。
その時のNHKのアナウンサーの語り口が好きでした。
毎回素晴らしい情報も提供してくれます。
NHKは清潔感ありますよね!(もっと良い表現があるはず、「誠実」かな)
さて、今日は金曜日。仕事終わりに飲み会という人たちもいますかね?
はりきっていきましょう!
いつもはZIP!が流れており、記事のネタにしています。
今日はめずらしくNHKが流れていました。
そこで今日は「まちかど情報室」の話題をネタにします。
今日は「キッチンで活躍し、何通りにも使えるアイテム」がテーマでした。
・5役こなします。
・魔法のふた
これら2つについて紹介します。よろしくお願いします。
まずは「5役こなします」から、
これはなんだ? へら? おたま? 泡だて器?
その物体は柄があって、料理にふれる部分が2重の輪っかになっているようでした。
たまねぎをいためる時などはへら代わり。
ゆでたじゃがいもをつぶすこともできますし、
揚げ物をすくうこともでき、2重の輪っかなので油も切れる。
もちろんあえものを混ぜることもできますし、
ある程度粘り気のあるものならすくうことができます。
便利でしょ?
ん?そう考えると「はし」って便利だなぁ…
次は「お花みたいな魔法のふた」
みためは2段重ねになったふた。きっとシリコン製?
下のふたは緑色、上は黄色。ちょっとお花みたいにかたどられています。
さて、これ、何に使うのかな?
…ヒントはパスタ…
実は、パスタをゆでるときの吹きこぼれ防止に使います。
普通でしたら、ふたと容器のすきまからふきこぼれが生じますよね?
ですがこのふたは2重なので、ふたとふたのすきまからふきこぼれが生じます。
なので、コンロまでふきこぼれが到達する心配なし!
それだけではありません。
そのふたとふたのすきまで、お野菜をゆでられるんです! 一石二鳥!!!
素晴らしいアイディアで、楽しく料理ができますね!
さて、今日の「まちかど情報室」はこんな感じでした。
思い返すと私と「まちかど情報室」の出会いは中学生のころ、10年前です。
その時のNHKのアナウンサーの語り口が好きでした。
毎回素晴らしい情報も提供してくれます。
NHKは清潔感ありますよね!(もっと良い表現があるはず、「誠実」かな)
さて、今日は金曜日。仕事終わりに飲み会という人たちもいますかね?
はりきっていきましょう!
2013年02月21日 (木) | Edit |
本日のZIP!ニュースはこちら! ジップ♪
・高良健吾の初舞台,役柄は? Showbiz Today!
・きゃりぱみゅのバックダンサー,TEMPURA KIDZのユニークダンス! Showbizきてるね。
となっています。よろしくおねがいします。
まずはショービズトゥディで紹介されていた、高良健吾さんの秘密について。
高良健吾さん、綾野剛さん、トリスハイボールの女性、あぁ名前ど忘れ(汗)
……僕らがいたに出てて、婚前特急にも出てて、ドラマ「トンズラ」にも出てて、
思い出した! 吉高由里子さん!
彼らが出ている最新映画「横道世之介」についてのインタビューでした。
この映画は、この冬に「大奥」を映画館で観た時に予告が流れてて、
良い映画っぽいなぁと感じたものでした。
インタビューの中で、意外な過去が分かりました。
高良さんの初舞台,初芝居は小学生のころの学習発表会だったらしいです。
そこで滝廉太郎の物語をやることになった高良さん達。
意外なことに高良さんは幼少期,芝居が嫌いだったらしいです。
そこで高良さんが選んだ役柄はなんと,
「滝廉太郎の銅像」
ぷぷぷ。 セリフがないのが魅力だったらしいです。
意外な高良健吾さんの幼少期についてでした。
「横道世之介」も応援しましょう!
横道世之介のURL
次の話題は「Showbizきてるね。」から!
もうみなさんになじみ多いであろうきゃりーぱみゅぱみゅさんのダンス。
(いやぁブログで良かったっす(汗) 括舌が悪くてきゃりーぱみゅぱみゅなんて言えん)
そのバックダンサーたちのダンスはいっそうきゃりーさんを魅力的なものにしています。
そうです。そのバックダンサー、きゃりーきっずと呼ばれていますが、
このたび「TEMPUEA KIDZ」としてデビューするそうです!
魅力はやはりダンス!
「つけまつける」「ファッションモンスター」など、
きゃりーさんのほとんどの曲の振り付けを担当している「まいこ」さんが
テンプラキッズにも振り付け指導しています!
歌詞を体全体で表現するという彼らのダンス。
「もうちょっと、あとちょっと」
という歌詞では、指先のジェスチャーでそれを表現しています。
また、「迷った時」という歌詞での表情が絶妙!
このダンスの動画が公開された後は、海外からも称賛の嵐!
これからは、きっと彼女たちの時代です。
TEMPURA KIDSに期待しましょう!
※参考までにCider Ciderのダンスをどうぞ!
サイダーサイダー youtube
それでは今日も張り切っていきましょう!
・高良健吾の初舞台,役柄は? Showbiz Today!
・きゃりぱみゅのバックダンサー,TEMPURA KIDZのユニークダンス! Showbizきてるね。
となっています。よろしくおねがいします。
まずはショービズトゥディで紹介されていた、高良健吾さんの秘密について。
高良健吾さん、綾野剛さん、トリスハイボールの女性、あぁ名前ど忘れ(汗)
……僕らがいたに出てて、婚前特急にも出てて、ドラマ「トンズラ」にも出てて、
思い出した! 吉高由里子さん!
彼らが出ている最新映画「横道世之介」についてのインタビューでした。
この映画は、この冬に「大奥」を映画館で観た時に予告が流れてて、
良い映画っぽいなぁと感じたものでした。
インタビューの中で、意外な過去が分かりました。
高良さんの初舞台,初芝居は小学生のころの学習発表会だったらしいです。
そこで滝廉太郎の物語をやることになった高良さん達。
意外なことに高良さんは幼少期,芝居が嫌いだったらしいです。
そこで高良さんが選んだ役柄はなんと,
「滝廉太郎の銅像」
ぷぷぷ。 セリフがないのが魅力だったらしいです。
意外な高良健吾さんの幼少期についてでした。
「横道世之介」も応援しましょう!
横道世之介のURL
次の話題は「Showbizきてるね。」から!
もうみなさんになじみ多いであろうきゃりーぱみゅぱみゅさんのダンス。
(いやぁブログで良かったっす(汗) 括舌が悪くてきゃりーぱみゅぱみゅなんて言えん)
そのバックダンサーたちのダンスはいっそうきゃりーさんを魅力的なものにしています。
そうです。そのバックダンサー、きゃりーきっずと呼ばれていますが、
このたび「TEMPUEA KIDZ」としてデビューするそうです!
魅力はやはりダンス!
「つけまつける」「ファッションモンスター」など、
きゃりーさんのほとんどの曲の振り付けを担当している「まいこ」さんが
テンプラキッズにも振り付け指導しています!
歌詞を体全体で表現するという彼らのダンス。
「もうちょっと、あとちょっと」
という歌詞では、指先のジェスチャーでそれを表現しています。
また、「迷った時」という歌詞での表情が絶妙!
このダンスの動画が公開された後は、海外からも称賛の嵐!
これからは、きっと彼女たちの時代です。
TEMPURA KIDSに期待しましょう!
※参考までにCider Ciderのダンスをどうぞ!
サイダーサイダー youtube
それでは今日も張り切っていきましょう!
2013年02月20日 (水) | Edit |
本日のZIPニュースはこちら!
・ジャッキーチェンの最新映画「ライジングドラゴン」 58歳でここまでやりますか(驚愕)
・未成年の無免許運転 10人死傷の判決について
となっています。よろしくおねがいします。
まずはわれらがジャッキーチェン!
子供から大人まで知らない人はいないでしょう。
58歳という、もう還暦も近い彼が、最新作「ライジングドラゴン」でまた魅せてくれます!
この映画の見どころはズバリ
ローラースーツ
知らない方もいらっしゃるかと思いますが、
全身に車輪のついたスーツを着て、地面にうつ伏せになって坂を下るスポーツ?自殺行為?
このローラースーツをジャッキーチェンは1週間でマスターしちゃいました!
やっぱすごいですね!
…私は絶対無理です! ただでさえ運動音痴なのに(汗)
「ライジングドラゴン」楽しみですね!
↓↓↓に映画内のローラースーツ・アクションシーンのURL乗っけときます!
ジャッキー最新映画「ライジングドラゴン」 ローラースーツのシーン
次はちょっとシリアスなお話。
2012年に京都府亀岡市で起きた事件です。
19歳無職の少年が無免許運転で小学生の列に突っ込み、10人が死傷した事件。
3人が死亡。7人が重軽傷を追いました。
この事件の判決が昨日下りました。
求刑5年以上10年以下に対し、5年以上8年以下の判決となった。
遺族や被害者は納得ができず、控訴する予定です。
さて、少し考えたいと思います。
ここで、遺族や被害者がかわいそうという視点で判決を厳しくすべきだと意見すると、
「復讐」という形になってしまいます。
「復讐」が良いことであるか、悪いことであるかは難しい話だと思います。
きっと賛否両論でしょう。「復讐」が負のスパイラルを産むこともあります。
しかし、私が意見したいのは、
今後このようなことが2度と起きないように刑を重くすべきだ。
ということです。
なぜなら、実際に被害にはあっていない私ですら、
道を歩くのが怖いからです。
「やってはいけない」ことをしてしまう人たちがいる。
そのせいで命を落とす。
悔やんでも悔やみきれません。
なのでいつも、車の運転手は「何も考えていない」「私が視界に入っていない」
という考えで道を歩いています。
どんなに注意しても、意識しても、事故に巻き込まれる時は、巻き込まれるとは思います。
ただ、その確率を将来的に少なくするために、
もっと厳しい刑を下すべきです。
無免許運転。居眠り運転。ましてや飲酒運転。
これらのことがらは、もっと厳格に裁くべきです。
あなたがそういった事故に巻き込まれたら、どう感じますか?
とりあえず、この記事を読んでくださった方々が、
再度ルールを守ろうと認識してくださればと思います。
私も、本当に本当に気をつけたいと思います。
さて、それでも今日はやってきます。
精一杯生きていきましょう!
・ジャッキーチェンの最新映画「ライジングドラゴン」 58歳でここまでやりますか(驚愕)
・未成年の無免許運転 10人死傷の判決について
となっています。よろしくおねがいします。
まずはわれらがジャッキーチェン!
子供から大人まで知らない人はいないでしょう。
58歳という、もう還暦も近い彼が、最新作「ライジングドラゴン」でまた魅せてくれます!
この映画の見どころはズバリ
ローラースーツ
知らない方もいらっしゃるかと思いますが、
全身に車輪のついたスーツを着て、地面にうつ伏せになって坂を下るスポーツ?自殺行為?
このローラースーツをジャッキーチェンは1週間でマスターしちゃいました!
やっぱすごいですね!
…私は絶対無理です! ただでさえ運動音痴なのに(汗)
「ライジングドラゴン」楽しみですね!
↓↓↓に映画内のローラースーツ・アクションシーンのURL乗っけときます!
ジャッキー最新映画「ライジングドラゴン」 ローラースーツのシーン
次はちょっとシリアスなお話。
2012年に京都府亀岡市で起きた事件です。
19歳無職の少年が無免許運転で小学生の列に突っ込み、10人が死傷した事件。
3人が死亡。7人が重軽傷を追いました。
この事件の判決が昨日下りました。
求刑5年以上10年以下に対し、5年以上8年以下の判決となった。
遺族や被害者は納得ができず、控訴する予定です。
さて、少し考えたいと思います。
ここで、遺族や被害者がかわいそうという視点で判決を厳しくすべきだと意見すると、
「復讐」という形になってしまいます。
「復讐」が良いことであるか、悪いことであるかは難しい話だと思います。
きっと賛否両論でしょう。「復讐」が負のスパイラルを産むこともあります。
しかし、私が意見したいのは、
今後このようなことが2度と起きないように刑を重くすべきだ。
ということです。
なぜなら、実際に被害にはあっていない私ですら、
道を歩くのが怖いからです。
「やってはいけない」ことをしてしまう人たちがいる。
そのせいで命を落とす。
悔やんでも悔やみきれません。
なのでいつも、車の運転手は「何も考えていない」「私が視界に入っていない」
という考えで道を歩いています。
どんなに注意しても、意識しても、事故に巻き込まれる時は、巻き込まれるとは思います。
ただ、その確率を将来的に少なくするために、
もっと厳しい刑を下すべきです。
無免許運転。居眠り運転。ましてや飲酒運転。
これらのことがらは、もっと厳格に裁くべきです。
あなたがそういった事故に巻き込まれたら、どう感じますか?
とりあえず、この記事を読んでくださった方々が、
再度ルールを守ろうと認識してくださればと思います。
私も、本当に本当に気をつけたいと思います。
さて、それでも今日はやってきます。
精一杯生きていきましょう!
2013年02月19日 (火) | Edit |
本日のZIPニュースはこちら!
・40代クレイジーアスリート達! 「助走いらないっすよ!」
・V6 坂本昌行 まさかのプラモオタク???
となっています。よろしくおねがいします。
まずは、
40代クレイジーアスリート達についてです。
クレイジーなんていうと失礼になっちゃうかもですが(ZIPでそう言ってたので…)
40代でもバリバリにスポーツやられてる方々のことです。
私は20代なんでまだまだ若い!!!
…と思っているつもりなんですけど、
先日道を歩いていて、信号が赤になりそうだから走ったんです。
結局信号が赤になったんで、停まったんですけど、
その時の負荷が左足の小指にかかって血豆になっちゃいました(涙)
痛い痛い…
もう無理はできないかもなんて思ってます。
さて、40代クレイジーアスリートと言えば…
クルム伊達公子さん(テニス)
カズこと三浦知良さん(サッカー、フットサル)
岡崎朋美さん(スピードスケート)
山本昌さん(野球)
ほんとうにすごい方々ばかりですよね!
さて、今日は野球の金本知憲さんの話と陸上10種競技の武井壮さんの話を紹介します。
まずは金本さん。
40代でも若い頃と同じように筋トレをしていたそうです。
ただ、やはりなかなか食べれなくなるそうです。
食べれないとやせる体質らしいので、
食事には毎回3~4時間かけていたそうです。
すごいですよね!
1日24時間しかないのに、
食事に3~4時間かけるんですよ! プロです!
つぎに武井さん。
武井さんの体力と一般の40代の体力を比べる実験を行っていました。
高跳びの実験で、一般の40代の平均は120cmでした。(みなさんがんばっています)
しかし武井さん。
その120cmを
「助走いらないっすよ」宣言!
そして本当に助走なしで飛んじゃいました!
飛び終わった後の一言がこれ
「助走いらないっすよ!」
すごい!きっと武井さんの人生は助走がいらないほど勢いがあることでしょう!
また体型を維持できる秘密は、
「猛烈に鍛えること」
だそうです! アツイ!
私も40代になっても、少なくとも健康な体は維持したいものです。。。
話は変わって、1000バイヤーズ。
この芸能人は1000円で何を買うのかなぁという企画。
今日はV6の坂本昌行さん。
そして訪れたお店はまさかのプラモデルショップ!
アイドルがプラモデルなんて意外!
そして車のプラモデルを1000円で購入なさっていました。
プラモデル作っている時の姿はとても幸せそうでした。
私も、趣味の時間を大切にしようと思います!
それでは今日も一日がんばりましょう!!!
・40代クレイジーアスリート達! 「助走いらないっすよ!」
・V6 坂本昌行 まさかのプラモオタク???
となっています。よろしくおねがいします。
まずは、
40代クレイジーアスリート達についてです。
クレイジーなんていうと失礼になっちゃうかもですが(ZIPでそう言ってたので…)
40代でもバリバリにスポーツやられてる方々のことです。
私は20代なんでまだまだ若い!!!
…と思っているつもりなんですけど、
先日道を歩いていて、信号が赤になりそうだから走ったんです。
結局信号が赤になったんで、停まったんですけど、
その時の負荷が左足の小指にかかって血豆になっちゃいました(涙)
痛い痛い…
もう無理はできないかもなんて思ってます。
さて、40代クレイジーアスリートと言えば…
クルム伊達公子さん(テニス)
カズこと三浦知良さん(サッカー、フットサル)
岡崎朋美さん(スピードスケート)
山本昌さん(野球)
ほんとうにすごい方々ばかりですよね!
さて、今日は野球の金本知憲さんの話と陸上10種競技の武井壮さんの話を紹介します。
まずは金本さん。
40代でも若い頃と同じように筋トレをしていたそうです。
ただ、やはりなかなか食べれなくなるそうです。
食べれないとやせる体質らしいので、
食事には毎回3~4時間かけていたそうです。
すごいですよね!
1日24時間しかないのに、
食事に3~4時間かけるんですよ! プロです!
つぎに武井さん。
武井さんの体力と一般の40代の体力を比べる実験を行っていました。
高跳びの実験で、一般の40代の平均は120cmでした。(みなさんがんばっています)
しかし武井さん。
その120cmを
「助走いらないっすよ」宣言!
そして本当に助走なしで飛んじゃいました!
飛び終わった後の一言がこれ
「助走いらないっすよ!」
すごい!きっと武井さんの人生は助走がいらないほど勢いがあることでしょう!
また体型を維持できる秘密は、
「猛烈に鍛えること」
だそうです! アツイ!
私も40代になっても、少なくとも健康な体は維持したいものです。。。
話は変わって、1000バイヤーズ。
この芸能人は1000円で何を買うのかなぁという企画。
今日はV6の坂本昌行さん。
そして訪れたお店はまさかのプラモデルショップ!
アイドルがプラモデルなんて意外!
そして車のプラモデルを1000円で購入なさっていました。
プラモデル作っている時の姿はとても幸せそうでした。
私も、趣味の時間を大切にしようと思います!
それでは今日も一日がんばりましょう!!!
2013年02月18日 (月) | Edit |
本日のZIPニュースはこちら!
・オリンピック、レスリング、吉田沙織、最大のライバルは?
・ゆず、ライブ、新曲「色とりどり」、みんなでユニークダンス!
となっています。よろしくおねがいします。
まずは、
オリンピック、レスリング競技において、
4度優勝を果たし、2012年に国民栄誉賞も受賞した、
最強ともいえる吉田沙織さんのライバルについてです。
それは…
「ローラースケート」
えぇ? 人じゃなくて競技?
そうなんです。
オリンピックの除外競技の候補としてレスリングが挙がっています。
いくら吉田選手が最強でも、競技がなければオリンピックに出られません。
ローラースケートは子供たちに人気があり、
将来性がある点がレスリングより優れているとか…
また、Youtubeの投稿数も多く、判断材料にされているらしい…
ん~、どうなるんでしょうか…
つぎに、ゆずのライブについてです。
2013.02.17に横浜アリーナにて、ライブが行われ、
「YUZU ARENA TOUR 2012/13YUZU YOU ~みんなと、どこまでも~」の最終公演を迎えました。
1万2000人の観客とともに、新曲「イロトリドリ」のユニークダンスが踊られたようです。
ゆずさん、デビューから根強い人気ですよね!
この「イロトリドリ」もユーキャンのCMソングとして耳になじみがあります。
個人的には長澤まさみさんバージョンCMが好きです。
ユーキャンのCMはなにかに向かって頑張っている姿が描かれていて、
目頭が熱くなります。自分も頑張ろうって!
さて、ゆずさん、2013年5月には新アルバム「LAND」の発売が決定しており、
それにともなったライブの日程も決まっている様子。
今後のご活躍にますます期待ですね。
ぜひ「イロトリドリ」のダンスも覚えましょう!
それでは今日も1日張り切っていきましょう!
・オリンピック、レスリング、吉田沙織、最大のライバルは?
・ゆず、ライブ、新曲「色とりどり」、みんなでユニークダンス!
となっています。よろしくおねがいします。
まずは、
オリンピック、レスリング競技において、
4度優勝を果たし、2012年に国民栄誉賞も受賞した、
最強ともいえる吉田沙織さんのライバルについてです。
それは…
「ローラースケート」
えぇ? 人じゃなくて競技?
そうなんです。
オリンピックの除外競技の候補としてレスリングが挙がっています。
いくら吉田選手が最強でも、競技がなければオリンピックに出られません。
ローラースケートは子供たちに人気があり、
将来性がある点がレスリングより優れているとか…
また、Youtubeの投稿数も多く、判断材料にされているらしい…
ん~、どうなるんでしょうか…
つぎに、ゆずのライブについてです。
2013.02.17に横浜アリーナにて、ライブが行われ、
「YUZU ARENA TOUR 2012/13YUZU YOU ~みんなと、どこまでも~」の最終公演を迎えました。
1万2000人の観客とともに、新曲「イロトリドリ」のユニークダンスが踊られたようです。
ゆずさん、デビューから根強い人気ですよね!
この「イロトリドリ」もユーキャンのCMソングとして耳になじみがあります。
個人的には長澤まさみさんバージョンCMが好きです。
ユーキャンのCMはなにかに向かって頑張っている姿が描かれていて、
目頭が熱くなります。自分も頑張ろうって!
さて、ゆずさん、2013年5月には新アルバム「LAND」の発売が決定しており、
それにともなったライブの日程も決まっている様子。
今後のご活躍にますます期待ですね。
ぜひ「イロトリドリ」のダンスも覚えましょう!
それでは今日も1日張り切っていきましょう!
2013年02月15日 (金) | Edit |
今年のブルーリボン賞は阿部寛さんでした。
阿部さん。 良いですよね!!!
私は「結婚できない男」を見て大ファンになりました。
ドラマを見ていても安心できます。
この安心感がある俳優として、私が好きなのは、
堤真一さんと渡部篤郎さんですね。しぶい!
今年は「テルマエ・ロマエ」が大人気でしたね!
私も映画館へ見に行きました!
さて、その阿部さんは来年のブルーリボン賞授賞式の司会をするようです。
今年の司会は竹野内豊さんと永作博美さん。
永作さんも素晴らしい女優さんですよね!
昔から知っていたんですが、ここ数年で大ブレークですよね!
とくに私は、「曲げられない女」での菅野美穂さんとの共演作が大好き!
昨日の記事にも書いた吉瀬美智子さん同様に、
言い寄られたら(あるわけないですが…)、もうメロメロです!!!
昨日の記事↓↓↓
吉瀬美智子 何歳? 最新映画情報
竹野内さんは司会に慣れていない?ようで、少しおちゃめな一面も見れた様子。
来年の阿部さんはどんな司会を見せてくれるんでしょうか?
楽しみですね!
それでは今日も一日がんばりましょう!
2013年02月14日 (木) | Edit |
今朝のZIPでは吉瀬美智子さんと佐藤浩一さんの最新映画、「草原の椅子」の紹介がありました。
私は男なのでつい吉瀬美智子さんに目がいってしまいますが、
彼女はいったいおいくつなんでしょう?
調べました。
1975年2月17日生まれ。
もうすぐ誕生日ですやん! お祝いしないと!
ええと…
38歳のようですね。
しかし、お美しい!
私は若干24歳ですが、
もし吉瀬さんに言い寄られたら(そんなことあるわけないですが)
もうメロメロになってしまうことでしょう…
さて、そんな吉瀬さんの最新映画「草原の椅子」。
応援します!
あっ、今日はバレンタインだ!
朝食でチョコが出たので、今年は総獲得数0という結果は免れそう(笑)
さて、いつもどおりの毎日、がんばりましょう!
私は男なのでつい吉瀬美智子さんに目がいってしまいますが、
彼女はいったいおいくつなんでしょう?
調べました。
1975年2月17日生まれ。
もうすぐ誕生日ですやん! お祝いしないと!
ええと…
38歳のようですね。
しかし、お美しい!
私は若干24歳ですが、
もし吉瀬さんに言い寄られたら(そんなことあるわけないですが)
もうメロメロになってしまうことでしょう…
さて、そんな吉瀬さんの最新映画「草原の椅子」。
応援します!
あっ、今日はバレンタインだ!
朝食でチョコが出たので、今年は総獲得数0という結果は免れそう(笑)
さて、いつもどおりの毎日、がんばりましょう!
2013年02月13日 (水) | Edit |
今朝のZIP にて 山形弁シンガー 朝倉さや が特集されていましたよ!!!
現在20歳だという彼女は,
いろいろな歌を山形弁にして歌ってしまいます!
多くのコンテストで、そのユニークさから賞をもらっているみたいです。
また、民謡コンクールでは日本一ですって! すごい!
私としては,「タッチ」の主題歌が印象的でした。
「タッチ! タッチ! ここさタッチ!」
下記URLは「ロビンソン」を歌った様子です。
山形弁でロビンソン/スピッツ
方言って恥ずかしい時もありますけど、あたたかみがありますよね!
それでは今日も一日がんばりましょう!
現在20歳だという彼女は,
いろいろな歌を山形弁にして歌ってしまいます!
多くのコンテストで、そのユニークさから賞をもらっているみたいです。
また、民謡コンクールでは日本一ですって! すごい!
私としては,「タッチ」の主題歌が印象的でした。
「タッチ! タッチ! ここさタッチ!」
下記URLは「ロビンソン」を歌った様子です。
山形弁でロビンソン/スピッツ
方言って恥ずかしい時もありますけど、あたたかみがありますよね!
それでは今日も一日がんばりましょう!
2013年02月12日 (火) | Edit |
きゃりーぱみゅぱみゅさんが
ワールドツアーを開始しました!
どうやらすごい人気のようです。
言語の壁を越えて、分かりあえるなんて、
歌はやっぱり素晴らしいですね!
グラミー賞は
FUNやGotye,なんかが受賞したみたいです。
FUNはwe are young より some night の方が好きですね。
Gotyeさんの somebody that I used to know は最高です。
みなさんもお試しあれ!
ワールドツアーを開始しました!
どうやらすごい人気のようです。
言語の壁を越えて、分かりあえるなんて、
歌はやっぱり素晴らしいですね!
グラミー賞は
FUNやGotye,なんかが受賞したみたいです。
FUNはwe are young より some night の方が好きですね。
Gotyeさんの somebody that I used to know は最高です。
みなさんもお試しあれ!
2013年02月08日 (金) | Edit |
今朝のzipにてすごい動画が紹介されていました。
まずは動画をご覧ください
↓↓↓
……。
そうなんです。
動画を見つけられなかったんです(涙)
なので動画の内容を軽く説明。
みなさんも良くご存じの切り絵。
切った絵です。
ん? 切ってできた絵かな? 切ることによって描かれた絵?
anyway,
その切り絵を並べて写真を取って
並べて写真を取って
並べて写真を取って
ひざ痛いなとか思いながら
並べて写真を取った映像が紹介されていたんです!
それがすごいのなんのって…
きもちいぃ~~~!!!
…いや、きもちのよい切り絵と紹介されていたので(汗)
えっ?
いいから実際の動画を見せろって?
いや実はこの動画、外国の方が作ったようなんですよ。
なので「気持ちのよい 切り絵」って検索してもヒットしない…
きっともう少し時間が経てばみんな調べてヒットできるようになるはず!
豆知識行きます!
切り絵は英語で、
cutout もしくは collage のようですよ!
もしみなさんがこの動画にありついたら教えてくださいね♪
それでは今日も一日がんばりましょう!
まずは動画をご覧ください
↓↓↓
……。
そうなんです。
動画を見つけられなかったんです(涙)
なので動画の内容を軽く説明。
みなさんも良くご存じの切り絵。
切った絵です。
ん? 切ってできた絵かな? 切ることによって描かれた絵?
anyway,
その切り絵を並べて写真を取って
並べて写真を取って
並べて写真を取って
ひざ痛いなとか思いながら
並べて写真を取った映像が紹介されていたんです!
それがすごいのなんのって…
きもちいぃ~~~!!!
…いや、きもちのよい切り絵と紹介されていたので(汗)
えっ?
いいから実際の動画を見せろって?
いや実はこの動画、外国の方が作ったようなんですよ。
なので「気持ちのよい 切り絵」って検索してもヒットしない…
きっともう少し時間が経てばみんな調べてヒットできるようになるはず!
豆知識行きます!
切り絵は英語で、
cutout もしくは collage のようですよ!
もしみなさんがこの動画にありついたら教えてくださいね♪
それでは今日も一日がんばりましょう!
2013年02月02日 (土) | Edit |
さてと、最近のニュースで気になった点、私の感想を述べます。
まずは柔道女子日本代表監督園田さん(39)の辞任について。
彼はパワーハラスメントおよび暴力行為で選手から告発されたようです。
さて、こういった行為はいったいどの程度、どの分野で行われているのでしょうか?
なぐる蹴る? 押す? 精神的圧力をかける?
記憶に新しいの相撲界。また、野球界でも取り上げられました。
とりあえず、こうなってくると、
全コーチ(どの分野もどの年齢対象でも)はこういった行為をできなくなります。
きっと昔は、(野球で言うと練習中は水を飲めなかった時代)
こういったことも頻繁に行われ、かつ良いこととみなされていたのでしょう。
実際どちらが良いのでしょうか?
暴力や過度な精神的圧力で人は伸びるのか?
はたまた、TEDに出てくるような人たちがずっとうまくなるコツや
メンタル面のコントロールなどを、選手の前でプレゼンしていれば伸びるのか?
う~ん。
なんとなくもう時代が変わったのかもしれません。
本当に技能だけを教える人。これは感情を入れてはいけなくなったのかもしれません。
感情が入るから熱くなる。殴る。精神的圧力をかける。
もうロボットのように、「この間接はこう動かせ」、「足は何度に開け」
と指導することを求められているような気がします。
はたしてそれで選手は伸びるのか?
難しい話です。
もはや知名度や、結果、メダルがどうしたとかでなく、
本当に教える技術が求められているのでしょう。
どの世界も、本当に暴力などがなくなることを願うのなら、
もっと徹底的にコーチ陣の指導をすべきだと思います。
そういった暴力を受けてきた選手が年を取ってコーチになっても、
暴力をする指導法しか知りません。
暴力を「するな!するな!」だけではなく。
指導は「このようにすると選手が伸びる。暴力ではなくこういった方法」
と具体的なアドバイスをコーチ陣へしてほしいものです。
仮にまた10年後も同じようなこと言ってたり、問題になっていたりしたら、
日本に幻滅します。成長しろ!!!
まずは柔道女子日本代表監督園田さん(39)の辞任について。
彼はパワーハラスメントおよび暴力行為で選手から告発されたようです。
さて、こういった行為はいったいどの程度、どの分野で行われているのでしょうか?
なぐる蹴る? 押す? 精神的圧力をかける?
記憶に新しいの相撲界。また、野球界でも取り上げられました。
とりあえず、こうなってくると、
全コーチ(どの分野もどの年齢対象でも)はこういった行為をできなくなります。
きっと昔は、(野球で言うと練習中は水を飲めなかった時代)
こういったことも頻繁に行われ、かつ良いこととみなされていたのでしょう。
実際どちらが良いのでしょうか?
暴力や過度な精神的圧力で人は伸びるのか?
はたまた、TEDに出てくるような人たちがずっとうまくなるコツや
メンタル面のコントロールなどを、選手の前でプレゼンしていれば伸びるのか?
う~ん。
なんとなくもう時代が変わったのかもしれません。
本当に技能だけを教える人。これは感情を入れてはいけなくなったのかもしれません。
感情が入るから熱くなる。殴る。精神的圧力をかける。
もうロボットのように、「この間接はこう動かせ」、「足は何度に開け」
と指導することを求められているような気がします。
はたしてそれで選手は伸びるのか?
難しい話です。
もはや知名度や、結果、メダルがどうしたとかでなく、
本当に教える技術が求められているのでしょう。
どの世界も、本当に暴力などがなくなることを願うのなら、
もっと徹底的にコーチ陣の指導をすべきだと思います。
そういった暴力を受けてきた選手が年を取ってコーチになっても、
暴力をする指導法しか知りません。
暴力を「するな!するな!」だけではなく。
指導は「このようにすると選手が伸びる。暴力ではなくこういった方法」
と具体的なアドバイスをコーチ陣へしてほしいものです。
仮にまた10年後も同じようなこと言ってたり、問題になっていたりしたら、
日本に幻滅します。成長しろ!!!
2013年02月01日 (金) | Edit |
国民的アイドルAKB48の峯岸みなみが突然丸刈りにしました。
どうやらスキャンダルがあったようです。
謀男性の家で泊まったということだそうです。
アイドルは厳しいですなぁ。
きっとそこまでしなくてもと思われた方もいらっしゃったでしょう。
ただ私はあえて、峯岸さんに苦言を呈したいと思います。
世の中にはルールがあり、みなそれを守って生活しています。
AKB48の中にも、厳しい厳しいルールがあります。
なぜならAKB48は「国民的アイドル」なのですから。
むしろ彼女らが大きな犯罪に巻き込まれず、今日まで活動を続けてこれたのは、
秋元さんが心を鬼にして「厳しいルール」を課してきたからだと思います。
またさらに、AKB48には日の目を見ない新人たちがたくさんいます。
オーディションに落選した方々もいます。
どの業界も変わらないと思います。
この競争社会。隙を見せたらあっという間に今いるポジションを奪われてしまいます。
彼女たちは若くして一流の名を欲しいままにしています。
きっと彼女たちがそれぞれ努力してきたからでしょう。
峯岸さんも含め、みなさんにはこれからもご活躍していただき、
日本、世界に笑顔を届けて欲しいと思います。
そして、彼女たちの中で満足した人から順に「引退」し、
おもいっきり恋愛をして欲しいと思います。
以上。今日も頑張るぞ!!!
どうやらスキャンダルがあったようです。
謀男性の家で泊まったということだそうです。
アイドルは厳しいですなぁ。
きっとそこまでしなくてもと思われた方もいらっしゃったでしょう。
ただ私はあえて、峯岸さんに苦言を呈したいと思います。
世の中にはルールがあり、みなそれを守って生活しています。
AKB48の中にも、厳しい厳しいルールがあります。
なぜならAKB48は「国民的アイドル」なのですから。
むしろ彼女らが大きな犯罪に巻き込まれず、今日まで活動を続けてこれたのは、
秋元さんが心を鬼にして「厳しいルール」を課してきたからだと思います。
またさらに、AKB48には日の目を見ない新人たちがたくさんいます。
オーディションに落選した方々もいます。
どの業界も変わらないと思います。
この競争社会。隙を見せたらあっという間に今いるポジションを奪われてしまいます。
彼女たちは若くして一流の名を欲しいままにしています。
きっと彼女たちがそれぞれ努力してきたからでしょう。
峯岸さんも含め、みなさんにはこれからもご活躍していただき、
日本、世界に笑顔を届けて欲しいと思います。
そして、彼女たちの中で満足した人から順に「引退」し、
おもいっきり恋愛をして欲しいと思います。
以上。今日も頑張るぞ!!!
2013年01月28日 (月) | Edit |
月曜日ですね。
帰りはワンピースを読まないと。
さて、今朝のzipですが、
外国の方々に日本のお菓子のネクストブレークを訪ねてましたね。
うまい棒チーズ味をスパゲティの上に崩してかけて食べるとか、
すぱむーちょをサンドイッチにはさむとか、
色々アイデアが出てくるものですな。
それからブラックミュージックのフェスティバルについて、
いろいろアーティストがいたんですが、その中で目が留まったのは、
「三浦大知」
なぜかって?
じつは昨年の忘年会の2次会で女の子のいるお店に行ったのですが、
そこでとなりに座った子がずっと「三浦大知」の話をしていて、
少し嫌になったので。。。
完ぺきに嫉妬です。
歌って踊れる、日本のマイケルジャクソンらしいです。
それから今日検定。
ヒントは、淡路島、うさぎ、へび。 なんだか分かります?
答え↓
今日は古事記が書かれた日とかどうとか。
むずかしいクイズだった。
やっぱり一般常識足りないなぁ。
帰りはワンピースを読まないと。
さて、今朝のzipですが、
外国の方々に日本のお菓子のネクストブレークを訪ねてましたね。
うまい棒チーズ味をスパゲティの上に崩してかけて食べるとか、
すぱむーちょをサンドイッチにはさむとか、
色々アイデアが出てくるものですな。
それからブラックミュージックのフェスティバルについて、
いろいろアーティストがいたんですが、その中で目が留まったのは、
「三浦大知」
なぜかって?
じつは昨年の忘年会の2次会で女の子のいるお店に行ったのですが、
そこでとなりに座った子がずっと「三浦大知」の話をしていて、
少し嫌になったので。。。
完ぺきに嫉妬です。
歌って踊れる、日本のマイケルジャクソンらしいです。
それから今日検定。
ヒントは、淡路島、うさぎ、へび。 なんだか分かります?
答え↓
今日は古事記が書かれた日とかどうとか。
むずかしいクイズだった。
やっぱり一般常識足りないなぁ。
2013年01月26日 (土) | Edit |
今日はズムサタでした。
フランスの特集。
まだ、行ったことがないんですよね。
芸術の街。
死ぬまでに一度は行こう!
さてさて、昨日の日記に追加して、
「壁があるからこそ楽しい」
壁がなければなんにも楽しくない。すべてできてしまうから。
自分は能力がまだまだなく、たくさん壁にぶちあたるけど、たくさん人生を楽しんでいる証拠。
ただ、周りに迷惑をかけるのは嫌なので、どんどん能力をつけていこうと思います!
質の高い壁に向かって頑張って、それを乗り越えたり、壊してやるぞ!!!
フランスの特集。
まだ、行ったことがないんですよね。
芸術の街。
死ぬまでに一度は行こう!
さてさて、昨日の日記に追加して、
「壁があるからこそ楽しい」
壁がなければなんにも楽しくない。すべてできてしまうから。
自分は能力がまだまだなく、たくさん壁にぶちあたるけど、たくさん人生を楽しんでいる証拠。
ただ、周りに迷惑をかけるのは嫌なので、どんどん能力をつけていこうと思います!
質の高い壁に向かって頑張って、それを乗り越えたり、壊してやるぞ!!!
2013年01月23日 (水) | Edit |
さぁて、今日のzipは家入レオさんです!!!
みなさんご存じですよね。
家入レオのwikiはこちら
昨年のレコード大賞、新人賞の歌手です。
尾崎豊さんに影響を受けたという彼女。
最初はYUIさんと声が似てるな、と思っていました。
名前の由来は映画「レオン」だとか。
私はshineが好きですね。
「もう迷わないで」
「信じる力 君はもっているから」
の高音部分が良いですね。
最新の曲は bless you でしょうか?
音楽業界は厳しいと思いますが、がんばってほしいものです。
それでは出勤しまぁす!
みなさんご存じですよね。
家入レオのwikiはこちら
昨年のレコード大賞、新人賞の歌手です。
尾崎豊さんに影響を受けたという彼女。
最初はYUIさんと声が似てるな、と思っていました。
名前の由来は映画「レオン」だとか。
私はshineが好きですね。
「もう迷わないで」
「信じる力 君はもっているから」
の高音部分が良いですね。
最新の曲は bless you でしょうか?
音楽業界は厳しいと思いますが、がんばってほしいものです。
それでは出勤しまぁす!
2013年01月22日 (火) | Edit |
またしてもZIPネタです。
褒める子育てについて特集していました。
私も24歳。そろそろ結婚、そして子育て…
「まだ早いよ」
「そろそろ考えた方がいいよ」
「おれなんかもう子供3人いるよ」
いろんな声が聞こえてきそうです。
はい。
褒める子育ての件。
子育てはまだ先の話なので、
後輩とのやりとりから考えます。
まず、どうでも良い後輩の場合。
褒めます。褒めておけば相手が伸びるので。
むしろ褒めないとやりすらしないので。
次に、優秀な後輩の場合。
褒めます。むしろ尊敬に値します。
むしろ自分が「だめだな」と思われていないか不安になります。
次に、期待しているけど、だめな後輩の場合。
怒ってしまいます。
きっと褒める子育て理論からするとだめなんでしょう。
でも期待しているからこそ、怒ってしまいます。
むずかしいですね。
期待しているんだからこそ、
良いところをどんどん見つけて褒めるようにしようと思います!!!
褒める子育てについて特集していました。
私も24歳。そろそろ結婚、そして子育て…
「まだ早いよ」
「そろそろ考えた方がいいよ」
「おれなんかもう子供3人いるよ」
いろんな声が聞こえてきそうです。
はい。
褒める子育ての件。
子育てはまだ先の話なので、
後輩とのやりとりから考えます。
まず、どうでも良い後輩の場合。
褒めます。褒めておけば相手が伸びるので。
むしろ褒めないとやりすらしないので。
次に、優秀な後輩の場合。
褒めます。むしろ尊敬に値します。
むしろ自分が「だめだな」と思われていないか不安になります。
次に、期待しているけど、だめな後輩の場合。
怒ってしまいます。
きっと褒める子育て理論からするとだめなんでしょう。
でも期待しているからこそ、怒ってしまいます。
むずかしいですね。
期待しているんだからこそ、
良いところをどんどん見つけて褒めるようにしようと思います!!!
2013年01月17日 (木) | Edit |
アルジェリア武装勢力が日本人を含む40人を拉致。
日本では戦争放棄と掲げて、物騒な事件は少ないですが、
世界に目を広げればまだまだ紛争や、こういった事件が起こっている。
たまにテレビなどで、「アメリカのいいなり」などと日本が言われることがあるが、
実際アメリカというバックがいなかったら、戦争放棄など掲げていられない。
私たちがいつもどおり平和で、ゴシップネタを見て笑ったり、
好きなアイドルを応援したりできるのは、
国際的な協力があるからである。
以前は私も外国をたたく癖があったが、
最近は少し考えが変わっている。
今後会社で海外出張に行かせていただく機会があるかもしれないが、
日本での常識は通じないと思っておく。
日本では戦争放棄と掲げて、物騒な事件は少ないですが、
世界に目を広げればまだまだ紛争や、こういった事件が起こっている。
たまにテレビなどで、「アメリカのいいなり」などと日本が言われることがあるが、
実際アメリカというバックがいなかったら、戦争放棄など掲げていられない。
私たちがいつもどおり平和で、ゴシップネタを見て笑ったり、
好きなアイドルを応援したりできるのは、
国際的な協力があるからである。
以前は私も外国をたたく癖があったが、
最近は少し考えが変わっている。
今後会社で海外出張に行かせていただく機会があるかもしれないが、
日本での常識は通じないと思っておく。
2013年01月17日 (木) | Edit |
今日のzipは縁結びの神社について
九頭龍神社の詳細
良い出会いを願う方、復縁を願う方、いろいろいました。
ほとんどが女性でした。すごい数でした。
きっと船で移動したり、観光の意もあるんでしょう。
とにかく、私が結婚適齢期になったときに、
魅力ある女性から引く手あまたであってほしいものです。
九頭龍神社の詳細
良い出会いを願う方、復縁を願う方、いろいろいました。
ほとんどが女性でした。すごい数でした。
きっと船で移動したり、観光の意もあるんでしょう。
とにかく、私が結婚適齢期になったときに、
魅力ある女性から引く手あまたであってほしいものです。
2013年01月11日 (金) | Edit |
ジップ(ZIP)のキャラバンでおなじみのダイスケさんが、
新曲である「 MOSHIMO 」をリリースします。
ダイスケさんは毎朝、キャラバンの冒頭で歌を歌っていて、
さすらいをうたった時がすごく良かったです。
応援します。ですが、CDを買う習慣はないなぁ。。。
じっぺぇと旅をしたダイスケさん、がんばって!
新曲である「 MOSHIMO 」をリリースします。
ダイスケさんは毎朝、キャラバンの冒頭で歌を歌っていて、
さすらいをうたった時がすごく良かったです。
応援します。ですが、CDを買う習慣はないなぁ。。。
じっぺぇと旅をしたダイスケさん、がんばって!