2013年03月10日 (日) | Edit |
来年度から今いる職場から元の職場へ戻ります。
そこで心機一転,一日のタイムスケジュールを作ってみました。
6:00~ 7:00 起床,身支度
7:00~ 7:30 出勤,片道3km徒歩30分の予想
7:30~ 8:30 会社にて朝食。
その後,掃除や業務の準備,台風の日などにも対応した
余裕をもったスケジュールを目指す。
8:30~17:00 通常業務 12:00~12:45で昼食休憩あり。
17:00~21:00 残業,18:30~19:00で夕食休憩あり。
21:00~21:30 退勤,合間に英語or中国語のリスニンぐ
21:30~23:00 シャワーや就寝準備
23:00~ 6:00 睡眠,7時間寝れれば幸せなのでは?
ということにしました。
会社で3食とも食べることに理解を得られるかが少し課題です。
また,残業をしっかり21時で終えられるかが課題ですが,
そこは能力次第でしょう。
毎日通退勤で6km歩けば健康的なはず。
食事の時間も規則的だし,睡眠も足りるはず。
後は次の寮の防音がどれだけしっかりしているか。
以前の寮は若手社員がうるさかったので…
一日一日の仕事を誇りを持ってやれば,このスケジュールでいけるはず!
がんばります。
そこで心機一転,一日のタイムスケジュールを作ってみました。
6:00~ 7:00 起床,身支度
7:00~ 7:30 出勤,片道3km徒歩30分の予想
7:30~ 8:30 会社にて朝食。
その後,掃除や業務の準備,台風の日などにも対応した
余裕をもったスケジュールを目指す。
8:30~17:00 通常業務 12:00~12:45で昼食休憩あり。
17:00~21:00 残業,18:30~19:00で夕食休憩あり。
21:00~21:30 退勤,合間に英語or中国語のリスニンぐ
21:30~23:00 シャワーや就寝準備
23:00~ 6:00 睡眠,7時間寝れれば幸せなのでは?
ということにしました。
会社で3食とも食べることに理解を得られるかが少し課題です。
また,残業をしっかり21時で終えられるかが課題ですが,
そこは能力次第でしょう。
毎日通退勤で6km歩けば健康的なはず。
食事の時間も規則的だし,睡眠も足りるはず。
後は次の寮の防音がどれだけしっかりしているか。
以前の寮は若手社員がうるさかったので…
一日一日の仕事を誇りを持ってやれば,このスケジュールでいけるはず!
がんばります。
スポンサーサイト
| ホーム |